本文へスキップ

フランス語英会話教室神戸市東灘区阪神御影駅徒歩2分

            Tel.078-862-9585
Email.
info@letoile.jp

レトワール日記

Bonjour! Hello!

このレトワール日記では色々なフランスの情報や文化、フランス語や英会話の学習アドバイス、面白いイベントや神戸の美味しいお店などをご紹介します。
お楽しみに♪


教室のキャラクター犬と13周年ケーキ
2023年3月19日(日)
★教室開設13周年★

今月でレトワール語学教室は、おかげさまで
13周年を
迎えることができました。
この13年間を振り返ると、本当に様々な出来事がありました。
コロナ禍の中、生徒様には大変ご協力を頂き、
又たくさんの思い出があり、通ってくださった
生徒様の皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

誠に有難うございました。

今までレトワール語学教室は、様々な職種の
生徒様に
ご利用を頂きました。
教室をご利用頂いた生徒様のご紹介をします♪

パティシエ
シェフ
シャンソン歌手
外資系会社
大学院生
帰国子女
学生
主婦
フローリスト
ショコラティエ
ジャイカ関連
医師
歯科医師
受験生
主婦やカップル
引退したシニア
ラグビー選手
大学や中学校の講師
カナディアンの学生
ピアニスト
バイオリニスト
パン職人 など

今後もより一層生徒様にご満足のいく楽しい
教室運営に励んで
参りたいと思います。

Thank you so much!
Merci beaucoup!



フランスの健康飲料チコリコーヒー
2023年3月8日(水)
北フランスの伝統の飲み物のご紹介♪

"チコリ”という飲み物をご存じですか?

ヨーロッパ原産のキク科の野菜・チコリの根を乾燥させて焙煎して作られた健康飲料コーヒーです。

フランスでは、ほとんどの人がコーヒーを愛飲します。
北フランスの人は気候が寒い為、暖かいチコリコーヒーを好んで飲みます。

チコリがフランスに流行した時期は、ナポレオン時代のフランスとイギリスの戦争の時期です。
イギリスがフランスを封鎖してコーヒーが手に入らなくなりチコリコーヒーを飲むようになりました。
そして、北フランスではチコリの栽培に合った環境でしたので北フランスの人はチコリコーヒーを愛飲するようになりました。

チコリの味は少し甘味がありキャラメルとヘーゼルナッツの風味があります。
ノンカフェインでデトックス効果があり繊維があるので消化効果があります。
血糖値も下げ、消炎効果や内臓を浄化してくれる効果もあり体の健康を意識される方にはお勧めの飲み物ですね!

現在、フランスではチコリが流行っていてシェフ達の間では色々なソースのうま味調味料としてチコリが使用されています。

美味しい飲み方は、カフェオレのように牛乳と混ぜ合わせると相性がよくて美味しいテイストになります。

日本では、輸入店で購入することができます。
気になる方は、是非一度お試し下さいね!



当教室のInstagramもよろしくね!フォローをお待ちしています♪Instagramのロゴ


Back  
フランスのマップ

エッフェル塔とレトワール語学教室の看板